【離職者等再就職訓練】 ITオフィス会計実務科 ☆令和5年2月入校生募集☆
令和5年2月入校生の募集は終了いたしました。
たくさんのご来校ありがとうございました。
【ITオフィス会計実務科】
ビジネス社会において必須となるIT知識・技能と財務会計の知識、パソコン操作を学ぶコースです。
「仕事力」=「IT力」+「財務会計力」+「コミュニケーション力」として実践に役立つカリキュラムを設定し、国家試験であるITパスポート試験の対策に力を入れています。
募集要項
カリキュラム
IT知識・技術 |
140時間 |
会計知識 |
100時間 |
OA機器操作(Word/Excel/PowerPoint)プレゼンテーション演習 |
60時間 |
就職支援(個別ジョブ支援有り) |
18時間 |
定員
25名
受験できる関連資格
ITパスポート試験(情報処理技術者試験[国家試験])
簿記検定試験3級(日本商工会議所)
訓練期間
令和5年2月1日(水)~令和5年4月28日(金)
訓練時間
9時20分~15時00分(90分3コマ)
訓練受講の申込期間
令和4年11月29日(火)~令和4年12月12日(月)
修了後の関連職種
企業(会社、医療福祉機関、その他)における経理・総務・一般事務・営業事務
施設見学会日程
12月2日(金)15時30分 |
12月5日(月)15時30分 |
12月7日(水)15時30分 |
12月8日(木)15時30分 |
12月10日(土)14時00分 |
※所要時間は1時間程度です(要事前予約)
今すぐお申込み↓
修了された訓練生の声
修了された訓練生から
うれしいお言葉をいただきました
〇講師について
- ・皆様丁寧に教えて下さり、とても充実した3ヶ月でした。
- ・難しい内容もあったが、質問にも丁寧に対応してもらえました。
- ・授業以外の時間でも質問を受け付けてもらったり、良い教材を教えてくれました。
〇訓練内容について
- ・簿記の資格が取れて良かった。実践的な内容も知識も身に付けられた。
- ・基礎からわかりやすく教えて下さいました。
- ・難しかった所もありますが、充実していました。
- ・簿記は演習時間もあり、自力で仕訳ができるレベルになった。
- ・プレゼンテーション発表で、他の受講生の方ととても仲良くなれました。
〇事務職員の対応について
- ・毎日声をかけてくださり、安心感がありました。
- ・いつも親切に学校のことを教えて下さいました。
〇就職支援について
- ・履歴書・職務経歴書の作成では、言葉遣いを直してもらったり、企業に合わせて一緒に作成してくれた。
- ・細かくアドバイスを頂けて良かったです。
- ・休み時間に個別で時間を作って対応していただいてありがたかったです。
- ・求人情報を都度ファイリングしていただき、まとめてあって見やすかったです。
- ・パソコンで履歴書や職務経歴書を作成できて良かった。
- ・今後の就職活動の方向性のイメージが湧いたのでありがたかったです。履歴書を何度も添削していただき助かりました。
〇総合評価
- ・とても充実した楽しい3ヶ月間でした。
- ・子どもがいても無理のない時間、先生方や事務の方々が親切で受講生のために動いてくれていて幸せでした。
- ・講師の方も事務職員の方もとても親切で、安心して学べました。
- ・わかりやすい授業でした。質問にも正確に答えていただきました。
※新型コロナウイルス感染症の今後の状況により、変更の可能性もございますので、予めご理解のほどよろしくお願いいたします。変更の場合は当校ホームページでご連絡いたします。
施設見学会お申し込み