2023年4月入学 説明会。最終出願受付に向けた説明会です。
さまざまな「迷い」を持つ皆さん。一度話をしてみませんか?
●現高校3年生の方へ
「やりたい仕事をやれる人になれる!!」
プログラマーに! ITに強い営業・企画・事務に! 医療事務・福祉事務職員に!
情報ビジネス学科:プログラムの基礎から応用までを学び、2年間でプログラム開発に携わる力を身に付けます。
また、PCの勉強は応用範囲が広いので、事務職などに就いた時にも有効活用できます。
医療福祉学科:医療福祉に関連する請求事務や保証制度に関する勉強はもちろん、IT知識や財務管理についても学ぶので、
2年後には「IT力のある医療福祉事務職」として活躍できます!
★お勧めの説明会 → 体験入学&学科説明会
●通信制高校・サポート校の方へ
「共に学ぶ個別サポート教育」
丁寧なサポートで学校生活を応援します
少人数や個別対応の環境で学んできた生徒さんの中には、大勢で学ぶ環境に慣れていない方も多いのではないでしょうか?
東京豊島の特徴は「少人数制」による丁寧な教育です。個別支援・サポートを大切にしています。
一人ひとりと向き合いやすい環境で、一緒にあなたの個性を伸ばしていきましょう!
★お勧めの説明会 → 個別相談会(平日相談会)
●既卒生の方へ
現役の大学生・短大生・専門学校生で、違う専門分野に進みたくなった方
本校には、専門分野を見直して入学してきた方が、これまでたくさんいます。
「プログラマー」「医療事務・福祉事務職員」を目指す方には、
“実践力・専門力を創り”、“仕事に直結する技能・技術が身に付く”情報ビジネス学科、医療福祉学科が最適です。
★お勧めの説明会 → 体験入学&学科説明会、個別相談会(平日相談会)
●社会人の方へ
併修制度で多くの資格を!
「医療福祉学科・社会福祉士コース併修制度」は、
医療福祉学科(通学課程・1年制)で学びながら、社会福祉士コース(通信コース)で国家試験受験資格も得ることのできる制度です。
*奨学金制度あり(東京都社会福祉士就学資金)
*医療福祉学科1年制コースの授業は午前中心なので、授業の他にもやりたいことがある方やご家庭がある方も安心です。
※社会福祉士通信コースへの入学資格を満たす方が対象となります。詳しくはお問合せください。
また、「今は小学生からプログラミングを学ぶ時代なので、自分も!」とお考えの方は、プログラミングの基礎から応用まで学べる情報ビジネス学科へ!
★お勧めの説明会 → 学校説明会
●保護者の方へ
「お子さんの進路が決まっていない」「お子さんのサポートが必要なことを周りの人に理解してほしい」
そんなお悩みをお持ちの保護者の方が、たくさんいらっしゃいます。
本校は少人数制により一人ひとりと丁寧に向き合っていくことをモットーとする学校ですので、
大切なお子さんの将来のために、お役に立てることが必ずあるかと存じます。
ぜひ一度、保護者相談会でお話をお聞かせください。
★お勧めの説明会 → 保護者相談会
★体験入学&学科説明会
・プログラミング体験・マネジメント体験:平日を中心に個別対応可能。お問合せください。
・医療福祉学科説明会:平日を中心に個別対応可能。お問合せください。
★学校説明会・学校特色説明会
平日の個別対応可能。お問合せください。
★個別相談会(平日相談会)
3月27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)
15時開始(16時終了予定)※ご予約をお願いいたします
★保護者相談会
平日を中心に個別対応可能。お問合せください。
いずれも、上記以外の日時をご希望の方はお気軽にご相談ください。
上記の他、ZOOMによるオンライン個別相談も受付中です。
ご自宅・学校の教室など、お好きな場所からアクセスしてください!
(日時は事前にご相談ください)
ご相談、ご予約は
TEL:0120-846-218
mail:info@tokyo-toshima.ac.jp